第3回研究会


Date
Jul 30, 2025 3:00 PM
Event
GenAI Bio Workshop #3
Location
情報・システム研究機構 機構本部 会議室(ハイブリッド形式)

タイムテーブル

時刻内容登壇者
15:00開会挨拶近藤滋 所長 (国立遺伝学研究所)
15:05説明「前回までのまとめ」黒川顕 副所長 (国立遺伝学研究所)
15:10今後の方向性に関する議論①「Genome Language Model 今後の方向性」森下真一 教授 (東京大学)
15:20今後の方向性に関する議論②「バイオ生成 AI(gLM)の研究動向および今後の開発方針」東光一 助教 (国立遺伝学研究所)
15:30議論参加者全員
16:00研究発表「GPepT: A Foundation Language Model for Peptidomimetics Incorporating Noncanonical Amino Acids」追川優菜 博士課程 1 年 (東京大学 津田研究室)
16:15研究発表「AI が導くバイオ分子デザイン」齋藤裕 教授 (北里大学/産業技術総合研究所)
16:40文部科学省との意見交換について斉藤卓也 副機構長 (情報・システム研究機構)
16:50閉会挨拶喜連川優 機構長 (情報・システム研究機構)